 
                        
                        
                    
                    
                ☆ 第13回コンセール・スピリテュエル『シャルパンティエのクリスマス』 ☆ -- posted by 協会スタッフ
開催日時:2022/12/12(月) 19:00~ (開場:18:30 ~)
詳細:
                            
                            フランス・バロックを代表する宗教音楽作曲家シャルパンティエの作品中、最も人気のある2曲「真夜中のミサ」と「テ・デウム」を中心とした演奏会です。
真夜中、とはクリスマスの真夜中に行われるミサのための音楽ということを意味します。愛らしいノエル(フランスのクリスマス・キャロル)の旋律が多数使われて、聴く者を聖夜の馬小屋へと導き入れてくれます。クリスマスを準備する期間である待降節の音楽、また羊飼いらの登場するミニ・オラトリオ、そして締めくくりの祝祭音楽「テ・デウム」というクリスマス・シーズンの気持ちを高めてくれるプログラムです。フランス・バロックに徹底的にこだわり、磨きをかけた美しい古楽演奏でお届けします。
                            
                        
出演者:
                            
                            器楽・独唱:古楽アンサンブル コントラポント(チラシ裏面参照)
合唱:合唱団フォンス・フローリス
指揮:花井哲郎
                            
                        
曲目:
                            
                            マルカントワーヌ・シャルパンティエ(1643-1704)
 待降節のアンティフォナより  Salut de la veille des O H.36-40
 主の御降誕の歌  In Nativitatem Domini Canticum H.314
 真夜中のミサ  Messe de Minuit H.9
 テ・デウム  TeDeum H.146
                            
                        
価格:
                            
                            【前売】一般4,000円 【当日】4,500円 【学生】2,500円
※全自由席 ※学生券は、学生証を提示のうえお求めください
前売券取扱
 e+イープラス https://eplus.jp/
 東京古典楽器センター 03-3952-5515
 サンパウロ(「四谷」駅前)03-3357-8642
                            
                        
問い合わせ:フォンス・フローリス
       07-4123-0871(平日10時-17時)
       contact@fonsfloris.com
 
                                            
                                        